![]() |
|||||||||
![]() |
「特別」なエッセンス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
エッセンスの製品は全て自社の企画品ですが、モノ作りの場は津々浦々、特徴ある各地の技術とのコラボレートで製作しています。 そんな中でも、「普及品としての商品化はちょっと難しいけど、特化した技術」 と出会った時、この凄い手技を誇りたい ! という気持ちから、クリエイティブフロウ(一緒にやろうよ!的な意味です)にモノ作りを始めてしまうことがあります。 vol.10では、京焼の手技とエッセンスがコラボレート。 京都は「都」であったその背景から、擁する産業技術は常に文化に沿い最先端であり多様です。 焼物も、ご存知「楽焼」をはじめ諸々まさに技のデパート。 でも、難しいことはさておいて。 時間に研がれつつ伝えられてきた此等の表現はとにかくエッジが効いてて「おもしろい」! 空間をぱっと印象づける華やかな個性を設備品として生かしてみたら、すばらしい演出効果と満足感を得られるのではないでしょうか。 普段は茶道具など「伝統」の世界を守る人たちがエッセンスのモノづくりに参画しました。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工房のご紹介 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||
www.essence-i.com Copyright 2004 ibuki craft co.,ltd. All Rights Reserved. |
||||
![]() |